パブリッククラウド

パブリッククラウドとは

パブリッククラウドは、従来のようにサーバーや通信回線などを調達・所有する必要がなくなり、クラウド事業者が提供する仮想化されたサーバーやネットワークなどのクラウドリソースを利用ユーザーは、「必要なときに、必要な分だけ」利用することができます。

パブリッククラウド環境への移行支援

既存のオンプレミス環境からお客様が選んだパブリッククラウドに、安全かつ堅牢性がある最適なクラウド環境を構築致します。クラウドの利用環境の構築からアプリケーションの移行を支援いたします。 

現在のパブリッククラウドから他のパブリッククラウドへの移行も支援致します。

パブリッククラウドのメリット

サーバーのスペックが不足している場合に、サーバーのスペックを上げるスケールアップや実際の利用に対してサーバーのスペックが過剰である場合にサーバーのスペックを下げるスケールアップを容易に行うことができます。

プライベートクラウド

プライベートクラウドとは

プライベートクラウドは特定の企業や組織が独自に利用するクローズドなクラウドです。パブリッククラウドは仕様が公開されており、一般に個々の利用者の要望に応じたカスタマイズは行いません。それに対してプライベートクラウドは柔軟に個別のカスタマイズが可能な点が大きな違いです。

プライベートクラウドのメリット

機器の調達や構築をする必要がなく、申し込みを行うだけですぐに利用することができるうえに、にコストを低減できるメリットもあります。

サーバーのスペックが不足している場合に、サーバーのスペックを上げるスケールアップや実際の利用に対してサーバーのスペックが過剰である場合にサーバーのスペックを下げるスケールアップを容易に行うことができます。

パブリッククラウド運用

多くの企業がハイブリッドクラウドやマルチクラウドといった、複雑で多様なIT環境を構築しているため、それらを管理するには複数のスキルのエンジニアが求められますが、多くの企業で技術者不足が深刻化しており、そのスキルギャップを埋める支援をさせて頂きます。

ご購入前のご相談、ご不明点などお気軽にお問合せください。

ご利用の流れ

BUSINESS FLOW

相談・見積依頼

お問合せフォーム、電子メール、お電話にてお問い合わせください。

STEP
1

ご要望確認

営業・技術スタッフがお客様のご要望をお伺いさせて頂きます。

STEP
2

ご提案

ご要望に応じたクラウドの選定案と、可用性を重視したプラン、ご予算を踏まえたプラン、高速なレスポンススピードを満たせるプランなど、さまざまなご提案を行います。
要件の内容によって複数回のお打合せが必要な場合があります。

STEP
3

ご注文、設計

ご注文後、具体的となったご要望に導入前調査結果を踏まえて設計いたします。
設計内容によっては、「基本設計」「詳細設計」など複数の工程に分かれる場合もあります。
並行してパブリッククラウドのご契約手続きについても行います。

STEP
4

導入設定・設置

お客様先、データセンター、クラウド環境とさまざまな場所で設置・設定作業を行います。

STEP
5

テスト

ご要望が満たされているかテストします。
状況によって「単体テスト」「結合テスト」を実施します。

STEP
6

ドキュメント納品

設計書、設定書、テスト結果、運用手順書、保守書類などを作成し納品します。

STEP
7

運用・保守(導入後約1ヶ月)

本番稼動後に発生した障害に対しての保守を行います。

STEP
8

継続的な運用・保守

別途、サポート契約が必要になります。

STEP
9